◆◆◆冬の乾燥肌のメカニズムは?◆◆◆
外の気温が下がると、自然と体温も下がります。体温が下がると、血液も温度が下がり、体温がこれ以上低くならないように血管を収縮させます。すると、身体の内側では、体の隅々まで血液が行きわたらなくなり、肌にとって必要な栄養が届けられなくなります。
さらに、血液循環が悪くなると、新陳代謝も悪くなり、皮脂や汗の分泌量が低下します。皮脂や汗は、うるおい肌にはとても必要なものです。汗が『肌をうるおす化粧水』、皮脂が『肌を保湿するオイル』と言われ、この二つの分泌が低下すると、乾燥肌になりやすくなります。
◆◆◆乾燥肌に負けないフェイスケア◆◆◆
<Point1>新陳代謝を高める
清潔な肌に「シルク クレンジング&マッサージ」でマッサージを行いましょう。
夜のお手入れの最後にマッサージを取り入れ、ふき取らずにそのままおやすみしても◎
<Point2>保湿を高める
たっぷり「シルク ローション」で水分保湿をします。
<Point3>オイルで蓋をしましょう
「シルク ローション」で潤した肌に、「シルク クリーム」や「シルク クレンジング&マッサージ」で蓋をします。特に乾燥を感じる時は、最強美容液「シルク オイルセラム」がおすすめです。シルクと天然オイルがお肌を柔らかくしながら感想から守ります。