
FIBROdermaのスキンケアメソッド
-
マッサージ
朝のシルクマッサージで肌を瞬時にトーンアップ!
-
フィブロダーマ
シルク クレンジング&マッサージ- スパチュラ 1杯分
- 朝起きたら図にしたがって、
各3〜5回ずつ軽くマッサージ。 - 濡れたカーゼやタオルで
やさしくふき取ります。
-
-
洗顔
シルクの泡なし洗顔で美容液でお手入れしたかのようなもち肌に!
-
フィブロダーマ
シルク ウォッシュペースト- スパチュラ 1杯分
- ウォッシュペーストをお肌にのばします。
できるだけ長くお肌にのせましょう。 - 水またはぬるま湯すすぎを
軽く4~5回。
-
-
保湿・栄養
紫外線から肌を守り、シルクで肌育しながら日中の肌ダメージに先制!
-
-
フィブロダーマ
シルク ローション※- 500円玉×2回
-
フィブロダーマ
シルク クリーム- パール大粒1個
-
- ローションは2回に分けて、手の圧でしっかりお肌に
閉じ込めます。その後、クリームでしっかり保湿します。
※加水分解シルクや有効成分が多く含まれているため、使用時はボトルを軽く振ってからご使用ください。
-
-
クレンジング
肌の質感までも向上するシルク美容クレンジング
-
フィブロダーマ
シルク クレンジング&マッサージ- スパチュラ 2杯分
- 毛穴に入れ込むようにくるくると
円を描きながらクレンジング。 - 濡れたカーゼやタオルで
やさしくふき取ります。
※ノーメイクでも皮脂や埃でお肌は汚れています。クレンジングは毎日欠かさずに。
-
-
マッサージ
朝のシルクマッサージで肌を瞬時にトーンアップ!
-
フィブロダーマ
シルク クレンジング&マッサージ- スパチュラ 1杯分
- 朝起きたら図にしたがって、
各3〜5回ずつ軽くマッサージ。 - 濡れたカーゼやタオルで
やさしくふき取ります。
-
-
洗顔
シルクの力を詰め込んだ、しっとりもちもち泡なし洗顔
-
フィブロダーマ
シルク ウォッシュペースト- スパチュラ 1杯分
- ウォッシュペーストをお肌にのばします。
できるだけ長くお肌にのせましょう。 - 水またはぬるま湯すすぎを
軽く4~5回。
-
-
保湿・栄養
超微細なシルクフィブロインペプチドが
細胞レベルでケアするスペシャルなシルクエイジングケア-
-
フィブロダーマ
シルク ローション※- 500円玉×2回
-
フィブロダーマ
シルク クリーム- パール大粒1個
-
- ローションは2回に分けて、手の圧でしっかりお肌に
閉じ込めます。その後、クリームでしっかり保湿します。
※加水分解シルクや有効成分が多く含まれているため、使用時はボトルを軽く振ってからご使用ください。
-
パック
シルク ウォッシュペーストで肌のしぼみをリセットする、週に1回のスペシャルケア
-
フィブロダーマ
シルク ウォッシュペースト- スパチュラ 2杯分
- お顔全体にのばし顔全体が
ピンと張るまで5〜10分待ちます。 - 水またはぬるま湯すすぎを
軽く4~5回。
角質取り
疲れた大人肌のターンオーバーを整え、キメをリセット!
-
フィブロダーマ
シルク ウォッシュペースト- スパチュラ 2杯分
- お顔全体にのばし半乾きの
状態になるまで 1〜2分待ちます。 - 半乾きの状態になったらやさしく
こすり角質を落とた後、水または
ぬるま湯すすぎを軽く4~5回。
※角質取りをする場合、お風呂等、湿度の多い場所では半乾きの状態になりにくいので、避けた方が無難です。
SILK85のスキンケアアイテムは、シルクをはじめ、すべて自然由来成分から作られています。自然の力を最大限に生かし、健やかな美肌に育てるため、肌タイプに合わせたオリジナルスキンケアメソッドをご提案します。
肌タイプ別おすすめ商品


潤いを与え、閉じ込める
お肌の乾燥は、逆に脂性肌の原因になる場合もあります。お肌の乾きを感じた場合は、 このメソッドを取り入れてください。空気が乾燥しがちな冬は特にお肌の乾燥に気をつけてください。


角質をオフ、血行を促進
くすみの原因は、角質層が肌に残りつづけ、透明感が失われてしまった「角質層が厚いタイプ」と、 冷えやストレスが原因で末梢血管がくすんでしまう「血管の循環が悪いタイプ」の、大きく分けて2つが考えられます。

